トップ | 概 要 | 活 動 | マスコミ | 道 具 | 更 新 | |
挨 拶 | 会 則 | 食べ歩き | 講 師 | 問合せ | リンク |
●講 師● カルチャーセンターや公民館などでの、体験教室や定期講座への講師派遣を行います。 本会の有段会員が丁寧に、蕎麦打ちの楽しさをお教えいたします。 |
||||
また、老人ホーム等への慰問なども予定しております。遠慮なくお問合せ下さい。 |
◆新そば祭り(喜多整骨堂)◆ ・2015年11月21日(土) ・場所 岸和田市: デイサービスセンター 蔵 |
||||
本会会員の喜多整骨堂の堂主が、隣接しているデーサービスセンター(弟さんが運営)で、新そば祭りを開催しました。 会場は、約50人の患者さんと利用者さんで賑わい、打ち立ての蕎麦を振る舞いました。 |
堂主が真四角にのし上がった麺帯を広げると、会場からは大きな拍手が起こりました。 昔、故郷では自ら田舎そばを打ったとおっしゃるご婦人は、なつかしそうにそば打ちの工程をご覧になられていました。 |
|||
打ち立ての蕎麦に、スタッフの揚げたての天ぷら。 天ぷらは蕎麦に入れてよし、そのまま食してもよし。 そばつゆは、温かいものと冷たいものの両方を用意していました。 |
会場の席は全て埋め尽くされ満員御礼! 幼いお子さんや若いお嬢さん、、、、老若男女が笑顔で打ち立ての新そばに舌鼓を打っておられました。 最後は、焼酎のそば湯割りがお勧めとスタッフからのアナウンスがありました。 |
◆自宅出張そば打ち体験◆ ・2013年7月27日(土) ・場所 岸和田市 K邸宅 |
||||
ホームパーティーにそば打ちをやってみたいとご要望があり、自宅出張させていただきました。 最初はDVDを見ながらの講義、そして実習、最後は試食です。 |
立派なダイニングキッチンに10名の方が集まり、初心者の方ばかりですが、協力しながら楽しくそば打ちを体験されました。 | |||
「店でこのそば出たら文句言うけど、自分が打ったのは美味しいわ!」っと、参加者の声。 個性的な作品が出来上がりました。 |
そば打ちをした大きな一枚板のテーブルは食卓に早がわり。薬味やサイドメニュー、器までオーナーさんが用意されました。 |
◆ときわ蕎麦道場◆ ・2011年12月10日(土) ・場所 岸和田市常盤青少年会館 |
||||
申し込み受付開始から1時間ほどで定員に達したとのことで、人気講座になりました。受講生も寒い中、汗をかいたと、熱心に蕎麦打ちを楽しんでいただきました。内容は、翌日の産経新聞に掲載されました。 |
今回は初めての温蕎麦をつくりました。今年一番の寒さになったこの日にはぴったりでした。蕎麦好きの館長さんがのし板・麺棒・まな板・どんぶりと新たな道具をそろえていただきました。 |
◆そば打ち体験講座◆ ・2011年11月26日(土) ・場所 泉大津市立南公民館 |
||||
リピーターの受講生も数人おられました。みなさん仲良く蕎麦打ちを楽しんでいただきました。 | 初めてにしてはマズマズの出来ばえです。「私の蕎麦は歯ごたえがあるわ〜」と笑いながら感想を言っておられました。 |
◆講座案内◆ 「ときわ蕎麦道場」 ・2011年12月10日(土) 午前10時〜午後12時半 ・場所 岸和田市常盤青少年会館 072(426)8946 ・定員 16名(申込先着順) ・費用 1,000円(材料費、傷害保険料) ・持ち物 エプロン、タオル2枚、プラスチック容器(持ち帰り用) ・申し込み 岸和田市広報紙12月号にてご案内します。 |
◆ときわ蕎麦道場◆ ・2011年9月24日(土) ・場所 岸和田市常盤青少年会館 |
||||
JR下松駅近くの施設です。 | 申込を受け付けたらすぐに定員に達したとのこと。みなさん熱心で、質問も活発にしていただきました。 | |||
はじめての作品。お上手な出来ばえです。竹製の器や猪口は、この日のために館長さんが買いそろえて下さいました。ありがとうございます。 | 好評につき、12月もお願いしたいとのご依頼をいただきました。 詳しくは、岸和田市公報紙および当会HPで。 |
◆そば打ち体験講座◆ 2010年11月日27日和泉シティプラザ、12月4日 泉大津市立南公民館と2週連続のそば打ち講座を開講しました。 総勢26名の受講者の方に参加いただきました。 そば打ちの楽しさ、手打そばの美味しさをみなさんに体験していただけたと思います。 各会場のスタッフのみなさま、お世話になりました。 |
◆そば打ち体験講座◆ ・2010年9月18日(土) ・場所 泉大津市立南公民館 |
||||
会長の講義は、みなさんの気持ちを引きつけます。 | 試し打ちをした蕎麦は、皆さんに振舞いました。初めて打った蕎麦との違いを実感をされたようです。 | |||
すべてが真剣に。公民館の講座の楽しみです。 | 今年も素敵な笑顔にたくさん出会えることができました。 次回は12月4日(土)です。詳しくは、泉大津公報紙および当会HPで。 |
◆そば打ち体験講座◆ ・2009年12月5日(土) ・場所 泉大津市立南公民館 |
||||
泉大津市の南端にある公民館。住宅街にあります。 | メモは禁止。じっくり耳と目にメモって下さい。でも、今回からは3ページのテキストをお配りしました。 | |||
千差万別。個性的な蕎麦に出会うことができました。 | 今回、男性は半数以上の9名の参加でした。好評のため、来年も講座の依頼をいただきました。 |
◆そば打ち体験講座◆ ・2009年9月19日(土) ・場所 泉大津市立南公民館 |
||||
定員があっと言う間に埋まってしまう人気の講座になりました。 | みなさん熱心に会長の講義に集中されておられました。 | |||
蕎麦の香りにみなさん感激!手打ちの美味しさ・楽しさを存分に楽しんでいただけたようです。 | やはり自分が打った蕎麦が一番おいしいようです。 次回は12月5日、詳しくはHPまたは、泉大津広報誌でご案内します。 |
◆敬老月間ボランティア行事◆ ・2009年9月1日(火) ・場所 泉大津市立総合福祉センター 「そば草香」店主のお誘いで、蕎麦振るまいのボランティアを行いました。 地域福祉委員さんのご依頼を受け、ひとり暮らしの高齢者をセンターにご招待しました。 |
||||
泉大津市役所横にある総合福祉センターです。たくさんの高齢者の方にお蕎麦を食べていただきました。 | 草香さんが蕎麦の説明をしながら、丁寧に蕎麦を打ち上げます。 | |||
本会会長が蕎麦を打ち終わると、会場からは拍手喝采が起こりました。 | 蕎麦の他にも、出来立ての豆腐を振るまいました。 |
◆老人ホーム慰問◆ ・2008年12月16日(火) ・場所 泉佐野市羽倉崎 グループホーム「もみの木のいえ」 慰問の主催者「そば草香」店主にお誘いを受け、参加させていただきました。「そば繁」料理長と3人で交替に打ち、約30人前の蕎麦を振舞いました。 |
||||
認知症専門の居住型の介護施設。2・3階が施設長の居宅、1階が施設です。 | 楽しく蕎麦の説明をしながら、蕎麦を打ち上げる草香さん。 | |||
みなさん食い入るように蕎麦打ちを見てくれています。 | 蕎麦を食べながら、おかわりの蕎麦が打ち上がるのを待っています。 | |||
「私、まだ食べてな〜い。」と、たくさんおかわりをしていただきました。(汗) | しわくちゃの笑顔に包まれ、たくさんのパワーをいただきました。次回までお元気で。 |
Copyright 関西蕎麦打ち研鑚会 All Rights Reserved