![]() |
トップ | 概 要 | 活 動 | マスコミ | 道 具 | 更 新 |
挨 拶 | 会 則 | 食べ歩き | 講 師 | 問合せ | リンク |
次の店 ← | 71 72 73 74 75 |
|
76 77 78 79 80 → |
店 名 | 場 所 | 訪問日 | 訪問者 | 番号 |
蕎麦料理 はやうち | 大阪市 四天王寺 | 2011/11/10 | 003 | 071 |
![]() |
![]() |
|||
地下鉄四天王寺前夕陽丘から西門に向かって徒歩3分。マンションの1階に古民家風の店を構えている。 | カウンター6席、4席のテーブルが2卓。店主は土山人で修業をし、すべての土山人の店で働いたとのこと。土壁や装飾も土山人に似ている。 | |||
![]() |
![]() |
|||
鴨汁せいろ お代は1400円。緑を帯びた細挽きせいろ、そばは硬めのためか長くつながっている。そば粉の一部は土山人と同じものを使っているとのこと。 |
鴨汁を木製碗に入れているところは多いが、この店では陶器を使っており味があっていい。合鴨は柔らかく、火を通す時間に注意を払っていると店主。関西の蕎麦は東京より美味しくなったと意見が一致した。 |
![]() |
![]() |
71 72 73 74 75 | |
76 77 78 79 80 → |
Copyright 関西蕎麦打ち研鑚会 All Rights Reserved